年賀状廃止のお知らせ
時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございますさてこのたび当会では、昨今の社会情勢に鑑みまして、これまで年始のご挨拶にお届けしておりました年賀状を2025年…
時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございますさてこのたび当会では、昨今の社会情勢に鑑みまして、これまで年始のご挨拶にお届けしておりました年賀状を2025年…
【令和6年12月6日事務連絡】【再診料】問2保険医療機関が実施する健康診断を受診する患者について、健康診断の同一日に当該保険医療機関において、1回の受診で保険診療を行う場合は、再診料を算定することは可…
【令和6年12月6日事務連絡】【初診料】問1自他覚的症状がなく健康診断を目的とする受診により疾患が発見された患者について、当該保険医が、特に治療の必要性を認め治療を開始した場合は、「A000」初診料を…
会員各位当会は、全国保険医団体連合会が取り組む「マイナ保険証つくらないとダメ?つくるかどうかは任意です」のリーフレットの配布に協力することといたしました。※リーフレットのイメージは下記PDFをご参照下…
これまでの健康保険証の新規発行が本年12月1日を以て終了となる。12月2日以降も、各被保険者が持っている健康保険証の有効期限が切れるまでは、その健康保険証を医療機関の窓口にて使用することができる(保険…
歯科会員の皆様皆さまの日頃のご活躍に敬意を表します。また、当会活動にご支援・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。さて、当会では、全国保険医団体連合会が取り組む「歯科会員アンケート」(全国調査)へ、皆さま…
福島県保険医協会では、全国保険医団体連合会が取り組む標題の患者署名とリーフレット配布に協力することと致しました。ご賛同頂きます場合は、医療機関名や希望枚数を保険医協会事務局までご連絡下さい。患者署名リ…
東北6県の保険医協会で構成する「東北保険医団体連絡会」は、個別指導に関連した要望書を東北厚生局に提出し、8月14日に回答を得ました。
【令和6年7月11日事務連絡】【歯科口腔リハビリテーション料】問5口腔機能低下症と診断し、「C001-3」歯科疾患在宅療養管理料を算定し口腔機能管理を行っている患者について、「D002-6」口腔細菌定…
【令和6年7月11日事務連絡】【歯科口腔リハビリテーション料】問4「H001-4」歯科口腔リハビリテーション料3の注1において、「区分番号「C001-3」に掲げる歯科疾患在宅療養管理料を算定する患者」…
【令和6年7月11日事務連絡】【周術期等専門的口腔衛生処置】問3周術期等専門的口腔衛生処置1について、例えば、「B000-6」周術期等口腔機能管理料(Ⅰ)及び「B000-8」周術期等口腔機能管理料(Ⅲ…
【令和6年7月11日事務連絡】【機械的歯面清掃処置】問2「「診療報酬請求書等の記載要領等について」(令和6年3月27日保医発0327第5号)の別表Ⅰ「診療報酬明細書の「摘要」欄への記載事項等一覧(歯科…