保険診療の手引 2024年6月版(入院分冊) (2024年7月発行)
本書は、全国の保険医協会の英知を結集して作成した、保険医協会が推薦する唯一無二の診療報酬解釈本です。2024年4月診療報酬改定に伴う改定点を踏まえ、内容を一新します。【本書の特徴】1.文字だけでは分か…

本書は、全国の保険医協会の英知を結集して作成した、保険医協会が推薦する唯一無二の診療報酬解釈本です。2024年4月診療報酬改定に伴う改定点を踏まえ、内容を一新します。【本書の特徴】1.文字だけでは分か…
労災診療の請求、交通事故診療について詳しく解説した一冊。厚労省が発出する労災関係質疑応答集に関してもカバー。よくある質問事項をワンポイントアドバイスで掲載しています。【本書の目次】第1部労災診療(労働…
2024年6月医科診療報酬改定(※)に伴い、改定内容をわかりやすくまとめた一冊。医療機関必携です。※2024年改定は4月公布、6月施行です。
2024年4月、6月の介護報酬改定の内容をわかりやすく網羅した一冊。居宅療養管理指導、訪問看護、訪問リハ、通所リハ、介護医療院、老健施設、短期入所療養介護、居宅介護支援、補足給付を掲載しており、医療機…
2024年6月医科診療報酬改定(※)に伴い、3月下旬以降、ひと月の間に確定した医科診療報酬、介護報酬に関連するQ&Aを網羅した一冊。厚労省の疑義解釈やレセプトの記載要領、オリジナルQ&…
2024年6月医科診療報酬改定(※1)に伴い「診療所」でよく算定する診療報酬について、点数を見やすく表(※2)にまとめた便利な一冊。※1:4月公布、6月施行です。※2:算定点数のみを掲載しています。算…
2024年6月医科診療報酬改定(※1)に伴い「病院」でよく算定する診療報酬について、点数を見やすく表(※2)にまとめた便利な一冊。※1:4月公布、6月施行です。※2:算定点数のみを掲載しています。算定…
2024年6月歯科診療報酬改定(※)に伴い、改定内容をわかりやすくまとめた一冊。歯科医療機関必携です。※4月公布、6月施行です。
日常診療に用いる診療報酬とその要件をわかりやすく解説。カルテ、レセプトの記入例も掲載し、本書一冊で歯科保険診療への理解が深まります。
福島県の医科診療所が個別指導や新規個別指導に該当した際、事前提出書類の記載やカルテ等の準備、指導当日の対応等が適切にできるようになる一冊。第2版から4年ぶりに刷新しました。姉妹書である「新規個別指導、…
個別指導(新規個別指導)に当たったことのある方も、そうでない方も、保険診療における日常の留意点を総ざらいできる一冊です。県内の医科医療機関が、指導でどのような指摘を受けているのか把握し自院の現状と照ら…
本書は、医療法に規定された医療安全管理や院内感染対策、医薬品安全管理等を遵守するために役立つ一冊です。保健所の立入検査に該当した場合に重宝します。約3年ぶりの改訂では、以下の内容を追記・変更します。1…