情報掲示板 / 歯科
事務局 小川の勝手にコラム~歯科医院に思うこと~(第11回/全12回)
【第11回】損益分岐点はどのくらい?
1.損益分岐点比率とは?
皆様は自院の「損益分岐点比率」を毎月確認していますか?
損益分岐点比率とは、売上高に占める「損益分岐点売上高」の割合のこと。つまり損益分岐点売上高が実際の売上高に対し、何パーセントに相当するかを示したものです。
ちなみに損益分岐点売上高とは、損益がちょうど0になる売上高のこと。損益分岐点売上高を売上高が上回れば「今月は黒字だ!」となり、下回れば「今月は赤字ね!」となります。