会員ログイン

情報掲示板【医科】 / 新型コロナ関連

令和5年5月8日以降のコロナ公費負担医療・特例点数の取扱い

 令和5年5月8日以降のコロナ公費負担医療・特例点数の取扱いについて、厚労省の事務連絡をもとに当会にてまとめた資料です。

4月11日
▷当会ホームページに掲載しました。

4月14日
▷「令和5年5月8日以降のコロナ特例点数の取扱い」と「よくあるQ&A」に追記しました。
▷厚労省より下記が示されています。
・新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の療養期間の考え方等について
https://www.mhlw.go.jp/content/001087473.pdf

・別紙
https://www.mhlw.go.jp/content/001087453.pdf

4月20日
▷「令和5年5月8日以降のコロナ特例点数の取扱い」に点数名称と請求コードを追加しました。
▷「よくあるQ&A」に追記しました。

4月28日
▷編注を追加しました。
▷「罹患後症状が2カ月以上続いている患者に対する特例」を追加しました。

5月1日
▷「よくあるQ&A」に追記しました。
▷「レセプト請求例」を追加しました。

5月9日
▷「特例点数の取扱い」に「編注」を追加しました。
▷「よくあるQ&A」に追記しました。

5月25日
▷「特例点数の取扱い」に追加しました。
▷「よくあるQ&A」に追記しました。

6月7日
▷「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う公費支援の費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について」の一部改正について(令和5年5月25日)が発出されたことにより、「令和5年5月8日以降のコロナ公費負担医療の取扱い」の資料に一部追記しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※:当会は、県内の開業医で構成する会員組織です。
 
下記資料や資料に関するお問い合わせは会員医療機関のみご利用頂けます。
 
 未入会の先生には、2023年4月4日にご入会のご案内をお送りしております。ご入会をご検討される場合は下記までご連絡下さいますようお願い致します。

TEL:024-531-1151
FAX:024-531-1153
E-mail:info@fms.gr.jp

福島県保険医協会のパンフレットはこちら。https://www.fms.gr.jp/introduction/association.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ダウンロードファイル