会員ログイン

情報掲示板【医科】 / 新型コロナ関連

新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱い(まとめ)

 厚労省から発出されている当該取扱いについて、下記1~5の視点でまとめた資料です。
 なお、「5.臨時的な取扱い【解説資料】」は会員ログインの上、ご覧頂けます。

1.発出年月日順まとめ
2.「コロナ禍における初・再診料の特例的な取扱い」と「初・再診料(情報通信機器を用いた場合)」の相違点
3.二類感染症患者入院診療加算の3つの違い
4.よくあるQ&A
5.臨時的な取扱い【解説資料】(臨時的な取扱いをカテゴリー別に分けて、何が臨時的なのかをまとめた資料)

2023年4月4日
 「1.発出年月日順まとめ」に臨時的な取扱い(その81)(2023年3月30日)を追加しました。

臨時的な取扱い【解説資料】の内容(全63ページ)

1.診療報酬上の臨時的な取扱いの基本的な考え方・読み方
2.診療報酬上の臨時的な取扱い【外来診療 編】
3.診療報酬上の臨時的な取扱い【在宅医療 編】
4.診療報酬上の臨時的な取扱い【自宅・宿泊療養者に対する診療 編】
5.診療報酬上の臨時的な取扱い【ワクチン接種に伴う診療 編】
6.診療報酬上の臨時的な取扱い【施設入所者に対する診療 編】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※:当会は、県内の開業医で構成する会員組織です。
 
下記資料や資料に関するお問い合わせはご入会の上、ご利用下さい。
 なお、ご入会をご検討される場合は下記までご連絡下さいますようお願い致します。

TEL:024-531-1151
FAX:024-531-1153
E-mail:info@fms.gr.jp

福島県保険医協会のパンフレットはこちら。https://www.fms.gr.jp/introduction/association.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー