※福島県保険医協会のホームページでは、JavaScriptを利用しております。 現在、表示、一部機能に制限がございます。表示、機能を完全に活用したい場合は、ブラウザのJavaScript機能をオンにしてください。
会員ログイン
組織のご案内
福島県保険医協会トップページ >書籍案内
2019-04-20
医師歯科共通
約2年半ぶりの刷新となる本書。 2017年9月からは、医療ガスを使用する医療機関は、日常点検及び定期点検を行い、その記録を2年間保存するとともに「医療ガスに係る安全管理のための職員研修」を行…
2019-04-02
医科向け
福島県で個別指導に該当した場合に、どのような視点で準備・対策をしたらよいのか分かる書。 2年半ぶりのリニューアルとなる本書は、最近の傾向や受け答えの考え方も掲載しており、指摘事項を減らす一助…
2018-09-14
過去5年間、約140の指摘事項を掲載 個別指導(新規指導)に当たったことのあるかも、そうでない方も、保険診療における日常の留意点を総ざらいできる一冊。 県内の医科医療機関が、指導でどのよう…
2019-10-31
5年ぶりのリニューアルとなる本書。レセプト審査、個別指導等、監査の「仕組み」について、広く学べる一冊です。《掲載内容》第1章 審査対策(どのようにして行われているか、審査対策の留意点等)第2章…
5年ぶりのリニューアルとなる本書。レセプト審査、個別指導等、監査の「仕組み」について、広く学べる一冊です。「読み易さを向上させるDVD」付きセットをご用意しました。▼本書の目次第1章 審査対策…
2019-06-27
本書は、公費負担医療等の制度内容についての解説書。診療現場で活用されることを目的に編集しています。 また、前回発行(2017年8月)から掲載情報をアップデート。2019年5月31日までに出さ…
2019-01-26
日々の記帳・税務対策のための必須書。日常業務、開業・継承・閉院の他、相続・贈与、勤務医・スタッフの税務、消費税などについて解説。…
2018-09-05
歯科向け
本書は、東北厚生局から得たデータをもとに、福島県保険医協会が独自にまとめた唯一無二の書です。 第1章では、概論として個別指導や新規指導等の違い、集団的個別指導と個別指導に該当するサイクル等を…
本書は、東北厚生局から得たデータをもとに、福島県保険医協会が独自にまとめた唯一無二の書です。 第1章では、概論として個別指導や新規指導等の違い、集団的個別指導と個別指導に該当するサイクル等…
情報掲示板
書籍案内
わくメディ
福島県保険医協会
〒960-8252 福島県福島市御山字中屋敷96
お問い合わせ先